2008年9月4日木曜日

RT-200KIと互換無線LANカード

RT-200KIのファームウェアをバージョンアップしたら,互換無線LANカード(I-O DATA WN-G54/CBL IEEE802.11g/b対応 無線LAN-A) が使えなくなった。

【対処方法】

1.古いファームウェアをダウンロード。
情報機器ナビゲーション
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/rt200ki/index.html

2.RT-200KI http://ntt.setup// にアクセス。

3.ユーザ名とパスワードを入力。

4.「保守」→「ファームウェア更新」

5.「参照」→1.でダウンロードしたファイルを指定。

6.「送信」

7.「ファームウェア更新を実行し、再起動を行います。」と出たら、次のコマンドをブラウザのURL欄にコピペする。
(改行せす1行になるように注意。)
javascript:void(document.forms[0].CGI_NO_CHECK_VER.value='1');

8.「ENTER」キーを押す。

9.実行ボタンを押す。

10.ファームダウンしたら念のため初期化(マニュアル参照)

【参考】
清水 隆夫の「Good Job !」: RT-200KI 対策ファームウェア(?)http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2008/07/rt200ki_1f6c.html

清水 隆夫の「Good Job !」: SC-32KI互換無線LANカード
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/02/sc32ki_compatib.html

920Pの卓上ホルダー

920Pの卓上ホルダで充電しようとしたところ,何の反応もなし。

使用している急速充電器は902SHに付属していたもの。



【対処法】

卓上ホルダーは新しい汎用充電器のZTDAA1でしか充電できません 。

これを再度購入するしか方法がないと思っていましたら,ダイソーで売っている「パソコン専用携帯電話充電器FOMA【SoftBank】」(H-16 A400円 パソコン-1)と卓上ホルダ(PMEAG1)とをつないだら,きちんと充電できるようになりました。

ダイソーのものはUSB端子から充電するタイプですが,いつもPCを立ち上げている人なら,これで十分だと思います。

ちなみにダイソーの携帯電話充電器は税込み420円。

純正品の【ソフトバンク純正商品】3G機種対応 ACアダプタ(ZTDAA1)は楽天市場のエスディーパークでは税込1,155円+送料(メール便210円 or 宅急便525円)で買えます。
【楽天市場】【ソフトバンク純正商品】3G機種対応 ACアダプタ(ZTDAA1):エスディーパーク
http://item.rakuten.co.jp/sdpark/ztdaa1/

もちろん,ソフトバンクショップなら送料なしで買えます。
(ソフトバンクオンラインショップの場合,送料必要。なおかつ代引きのみ対応)

【参考】
920P まとめ - 不具合情報
http://www39.atwiki.jp/920p/pages/29.html

2008年8月26日火曜日

エンコードを手動で設定する

Outlook 2007 でメールを作成送信するとデフォルトではエンコードは自動的に選択され,大変便利です。
しかし,携帯アドレスに送信する場合は,要注意です。
なぜか,日本語でメールを作成しても時々,Unicode-8 が自動的に選択され,送信されてしまいます。
そうすると,AUの携帯ではすべて文字化けしてしまいます。
(AUはUnicodeに対応していないようです。)
DoCoMoやSOFTBANKは大丈夫のようです。

【対処法】
1.Outlook 2007を起動。
2.「ツール」→「オプション」
3.「メール形式」→「文字設定オプション」
4.「エンコードオプション」の「送信メッセージのエンコード方法を自動選択する」のチェックを外す。
5.「OK」をクリック。
6.そのあとツールバーから「新規作成」。
7.メール作成画面でリボンの「オプション」タブを選択。
8.リボンの「その他のオプション」にある「エンコード」をクリックすると,エンコードを選べます。

2008年5月22日木曜日

Outlook 2007 のシャットアウトに失敗する

【問題】
Outlookをシャットアウトしたのちも,バッグクラウドで常駐し続ける。
【解決策】
不要なアドインを停止します。
1.「ツール」→「セキュリティ センター」→「アドイン」
2.一番下に「管理」という部分があります。
3.「COMアドイン」を選択→「設定」→不要なアドインのチェックを外す→「OK」。
4.「Exchange クライアント機能」を選択→不要なアドインのチェックを外す→「OK」。

これでOutlookを閉じるとoutlook.exeもシャットダウンできます。

msconfigのスタートアップからエントリを削除

【問題】
msconfigのスタートアップの項目にアンインストールしたプログラムが表示される。

【解決策】
1.「スタート」→「検索の開始」→regedit と入力→enter
2.HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\MSConfig\startupreg を開く。
3.不要なプログラムのキーを削除する。

これでmsconfigのエントリに表示されなくなります。

【参考】
教えて! Watch Logicool SetPoint スタートアップ項目の削除方法http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3980767.html

休止状態を有効にする

【問題】Vistaでディスククリーンアップを実行したのち,終了オプションに「休止状態」が表示されなくなる。

【解決策】
1.「スタート」→ 「検索の開始」→「cmd」と入力。
2.cmdを右クリック→「管理者として実行」
3.powercfg /hibernate on と入力後ENTERキーを押す。

これで,再び休止状態を利用できます。

【参考】
VISTAで休止状態が表示されなくなったなら[ハイバネーションできない]http://www.yoshidastyle.net/2007/04/vista_1.html

2008年5月11日日曜日

Outlook2007のエラーメッセージ

【問題】
Outlook 2007 を起動するたびに,「前回データファイルが適切に閉じられませんでした」というメッセージが表示される。
【対処法】
1.メモ帳を起動する。
2.taskkill /f /im OUTLOOK.exe と記入する。
3.適当な名前をつけて保存する。
4.拡張子を.txtから.batに変更する。
5.Outlookを閉じるとき,毎回4でできたファイルを実行する。
【参考】
すでに起動しているソフトを終了させるショートカットキーって作れますか? 便利に使ってるソフトをスタートアップに登録してるのですが、 たまに使わないときがあるので、.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1206171085

2008年5月5日月曜日

gmailのエラー(その2)

【問題】
web上でgmailのメッセージを開こうとすると,エラーメッセージが出て,ポップアップが,繰り返される。
【解決方法】
https://mail.google.com/ からログインすると,解決されました。
【参考】
Gmail: ヘルプ センター
https://mail.google.com/support/bin/static.py?page=troubleshooter.cs&problem=bugflow&selected=bugflow_receive16_receive17#step2_a

2008年4月29日火曜日

gmailのエラー

【問題】gmailがバージョンアップして以来,メールを送信しようとすると,エラーコード#102が出て,送信できない。
わたしの環境では,Windows XP使用時にこの問題が生じます。
Windows VISTA使用時は,今のところ問題が生じていません。
【対処法】
旧バージョンの Gmail を使用するか、簡易 HTML 形式を使用してください。
【参考】
Gmailのエラーコード一覧
http://gmail.1o4.jp/error-code.html

2008年4月28日月曜日

winmail.dat

【問題】
Outlook2007でメールを送信するとwinmail.datが添付される。

【解決策】
1.レジストリエディタを起動します。。
2.下記のデータを追加します。
---
レジストリ キー: HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\12.0\Outlook\Options\Mail
データの名前: DontEncodeCustomNote
データの種類: DWORD
データの値: 1
---
3.Windowsを再起動します。

【参考】
Outlook 2007 でメールを送信すると、受信者側に Winmail.dat というファイルが添付される
http://support.microsoft.com/kb/941245/ja

2008年4月9日水曜日

Vista SP1 と スリープ機能

Vista SP1 をインストールしてから,スリープから復帰するときに,フリーズしてマウス等の操作ができなくなりました。
SP1をアンインストール後は,スリープから正常に復帰できるようになりました。
MSのサポートに問い合わせてみましたが,結局のところ,原因も解決策もはっきりしませんでした。

ブラウザと印刷プレビュー

「ファイル」→「印刷プレビュー」のメニューが利用できなくなりました。
Donutのアイコンを右クリック→「プロパティ」→「互換性」→「特権レベル」で「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れました。
それ以後,起動するときに「ユーザアカウント制御」→「許可」という操作が求められますが,「印刷プレビュー」が利用できるようになりました。
---
Donut : RAPT #126 Japanese 010587
OS : Windows Vista (6.0.6000)
IE : 7.0.6000.166090

ブラウザとマウス

PCは東芝のTX/960LSを使用しています。
付属のマウスには横スクロール機能があります。
しかし,ある時点から,Donut RAPT 使用時に,横スクロールが使えなくなりました。
ドライバの問題かと思い,再インストールしてみましたがダメでした。
ちなみに,エクスプローラ,IE7,Sleipnir,等,他のプログラムでは横スクロールが使えます。
Donut使用時だけ,使用不能です。原因が,Donut側か,マウス側か,OS自体にあるのか,不明です。
マウスはロジクール製のようです。
マウスのユーティリティソフトは,Logicool Setpoint Event Manager (UNICODE) 製品バージョン4.40.88です。
東芝のサイトからDLしてインストールしたものです。
---
Donut : RAPT #126 Japanese 010587
OS : Windows Vista (6.0.6000)
IE : 7.0.6000.166430

2008年3月4日火曜日

CCleaner とYahoo!ツールバー

不要ファイルを掃除してくれる便利なツール「CCleaner」。
しかし,このソフトをインストールすると,同時にYahoo!ツールバーもインスールされます。

【解決策】
セットアップ時
1.セットアップウィザードが表示されます。
2.インストールオプションで「CCleanerをYahoo!ツールバーに追加」のチェックを外します。
3.あとは普通にセットアップを進めれば,Yahoo!ツールバーはインストールされません。
セットアップ後
1.「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムと機能」(Vista クラッシク表示時)
2.「Yahoo!ツールバー」のアイコンをダブルクリック。
3.ウィザードに従ってアンインストールします。
その他
レジストリなどから「Yahoo!ツールバー」の痕跡を完全に消去したいとき,「Revo Uninstaller」というツールを使ってアンインストールをします。

【参考】
CCleaner パソコンお薦め品、便利なフリーソフト紹介
Yahoo!ツールバー ヘルプ - Yahoo!ツールバーのアンインストール
ダウンロード Revo Uninstaller 1.50 - 速い一覧表示が特徴、プログラムアンインストールツール

【広告】

ChineseWriter9 MASTER

2008年2月16日土曜日

「ピクチャ」フォルダの修復

わたしのWinVistaの「ピクチャ」フォルダおよび「ミュージック」フォルダのアイコンのデザインが突然変わってしまいました。
フォルダ名もカタカナの「ピクチャ」「ミュージック」から「pictures」「music」に変わり,スタートメニューの表示も同様にカタカナから英語名表示になってしまいました。

【解決方法】
1.「スタート」→「アクセサリ」→「ファイル名を指定して実行」
2.「regsvr32 /i:U shell32.dll」と入力後,「OK」を押します。
3.再起動すると,「ピクチャ」「ミュージック」フォルダは元の状態に戻り,表示名もカタカナの表記に戻ります。

【参考】
「マイピクチャ」「マイミュージック」フォルダがない

【広告】

ChineseWriter9

2008年2月5日火曜日

VISTAの解像度

Windows Vista から採用になった「スリープ」機能。
この「スリープ」から復帰するときに,画面の解像度が勝手に変わってしまい,困っていました。

【解決方法】
1.「スタート」→「アクセサリ」→「システム ツール」→「タスク スケジューラ」
2.「ユーザー アカウント制御」→「続行」
3.コンソール ツリー 内で「タスク スケジューラ ライブラリ」→「Microsoft」→「Windows」→「MobilePC」と開いてゆきます。
4.コンソール ウィンドウ 内に「TMM」というタスクが表示されます。
5.「TMM」を右クリックして「無効」を選択。
6.タスク スケジューラを閉じます。
7.再起動すれば,「TMM」は無効になります。

上記のように設定すると,スリープから復帰するときに解像度が勝手に変わってしまうということを回避できます。

【参考】
[VGN-SZ*4,VGN-SZ*5] 休止状態から復帰後、画面の解像度が XGA (1024 x 768) に変更される